避難生活を少しでも快適に過ごすためのアイテムをご紹介

昨今、大規模な自然災害の発生が相次いでいます。災害は身近なもので、他人事ではなく、いつどこで自分たちが巻き込まれるかは予測することができません。
また、災害時には、交通網の混乱などにより物資の供給が滞ることが予想されます。水などの人間の生命活動の存続に直接関わる物資と比較して、温熱カイロなどの日用消耗品に対する緊急時の供給の優先度は低くなる可能性がありますが、寒冷地や冬季での体温維持、十分な水が使用できない場合での衛生状態の維持なども大切です。そのため、いつ起こるか予測できない災害に向けて、事前に備蓄しておくことが非常に重要です。
エステーから、日常時はもちろん災害時にも役立つおすすめ商品を、目的別にご案内いたします。
目次
【寒さ対策】カイロ・防寒手袋
寒さは、体温の低下や凍傷、下痢などの健康被害の原因となります。特に高齢者や幼児、病弱などの体力の弱い人々は寒さに敏感なため、寒さ対策は重要です。
オンパックス 長期保存カイロ

製造から7年の長期保存ができる、貼らないタイプのカイロです。
長期間保存ができるため、備品入れ替えの頻度が少なく、備蓄に最適な商品です。
最高温度が65℃、平均温度は51℃、持続時間は16時間(40℃以上を保持し続ける時間)です。
モデルローブNo.670 ニトリル防寒手袋
発災後は、がれきやゴミの撤去、物資の移動などさまざまな作業シーンで手を保護するために、手袋を着用することが有効的です。特に冬場や雨天時などの気温が低いときは、手が冷えやすく、作業効率の低下に繋がることがあります。丈夫で、暖かい防寒手袋を使用することは、安全に作業を行う上で重要なポイントです。

暖かさと、ハードな作業に必要な丈夫さを兼ね備えた、ニトリルゴム素材の防寒手袋です。
内側に起毛生地インナーを縫い付けています。

特殊配合のニトリルゴムを使用しており、薬品・オイル・グリスなどに強い耐性があるだけでなく、突き刺し強度、耐摩耗性に優れ、耐久性がある作業用手袋です。
モデルローブNo.630 ニトリルモデルロング
特殊配合のニトリルゴムを使用した、モデルローブニトリルモデルのラインナップです。

手袋全長が30cmのロングタイプです。
メリヤス(裏布)タイプで強度があり、ハードな作業に適しています。
手袋内の悪臭発生の原因となるカビ・雑菌などを抑える加工※を裏布に施しています。
軽くて柔らかい装着感で、手になじみ、長時間の作業でも手が疲れにくい手袋です。
※すべての菌に効果があるわけではありません。
【ニオイ対策】空間消臭剤・トイレ用スプレー・トイレ用消臭シート
不特定多数の人が集まる場所や避難所では、体臭や食事のニオイなどが混ざり合い、不快な環境になる可能性があります。特にトイレは十分な水が確保できない可能性もあるため、臭いを抑えたり、除菌をしたりできる商品は必要です。災害後の不安な生活が続く中で、少しでも心地よい環境を作ることが大切です。

消臭力業務用 ビーズタイプ 無香料
幅広いニオイを強力に消臭する「ハイブリッド消臭テクノロジー※」を採用した業務用の消臭剤です。
(※汗臭・体臭、尿臭、便臭に効果のある消臭成分を組み合わせた処方です。)
無香料なので、室内、トイレなどさまざまな場所で使用することが可能です。

消臭力 トイレ用スプレー ウイルス除去プラス

トイレ後に発生するイヤなニオイを消臭しながら、ウイルス除去成分配合により、床面などに付着したウイルスを除去します。
※スプレーがかかった範囲の効果です。空間の除菌・ウイルスは除去できません。全ての菌・ウイルスを除去できるわけではありません。
消臭力 エールズ ポータブルトイレ消臭シート
サッと水に溶けるシートタイプの消臭剤で、便臭・尿臭に効果があります。
シートタイプなのでかさばらず、チャック付きなので保管に便利です。 ポータブルトイレ用の消臭シートですが、災害時の簡易トイレなどの消臭にもご使用ください。

【清潔対策】使い捨て手袋・ダニ捕獲シート
災害により断水となると、手洗い・洗濯などが難しい状況になります。炊き出し調理時や非常食の配布時、清掃時などには衛生管理としての手袋の装着が必要不可欠です。
また避難生活が長期に及ぶと、寝具の衛生管理が行き届かないことが予想されます。ダニやダニの死骸はアレルゲンとなることもあるため対策が必要になります。避難所等の衛生対策は、避難生活のストレスや災害関連死などの二次被害への対策としても非常に重要です。
モデルローブNo.991 ニトリル使いきり手袋(100枚入り)
使い捨てタイプの手袋は、清掃作業など色々な場面で活用でき、
手が洗えない環境でも衛生的に作業をすることができます。
食品衛生法適合のため、食品のお取り扱い時も安心して使用することができます。

薄く、ソフトなニトリル合成ゴム手袋なので指先までよくフィットし、細かな作業にも適しています。 左右両用のため片手でも使えて経済的です。
ムシューダ ダニさん集まれ!ダニ捕獲シート
避難所等において寝具の洗濯や布団干しが難しい場合など、ダニ捕獲シートを寝具の下や周囲の気になる場所に置くだけで簡単にダニ対策を行うことができます。

殺虫成分不使用で、天然綿の生地・食品生まれの誘引成分を使用しています。子供やペットがいるご家庭でもご使用いただけます。有効期間は約3か月です。
避難生活時においても生活水準を保つ備えを
災害は、いつどこで起きるか予測ができません。状況によっては、一斉帰宅抑制によりその場所に留まらなければいけなくなったり、避難所への移動を余儀なくされたりすることもあります。また発災時は、物流網の被災により必要物資を手に入れることが困難になる可能性も大いにあります。今回ご紹介させていただいた商品は、日常時はもちろん避難生活時においても寒さ・ニオイ・衛生対策にお役立ていただけます。
普段からご利用いただき、多めにストックをいただくことで災害時にも慌てずに生活水準を保つことができます。ぜひご導入をご検討くださいませ。
本商品の購入にについては以下フォームより、お問い合わせください。